Q&A
よくある質問
ツアー全般について
小笠原は一人旅の方も多く訪れますし、当店のツアーにもたくさんの一人参加の方がいらっしゃいます。安心してご参加ください。
ただし、海ボートツアーの場合、大村地区にお泊まりの方は、青灯台での集合・解散となります。
山側(境浦・扇浦・小曲・小港地区)にお泊まりの方は、朝の村営バス(青灯台入口 8:21着)をご利用ください。
難しい場合は事前にご相談いただければ送迎いたします。
なお、ツアー終了後は宿までお送りしますのでご安心ください。
ツアーが中止となる場合は前日または当日の朝にご連絡します。天候や海況で中止となった場合はキャンセル料はいただきません。
また、3つ以上のツアーにご参加の場合は、合計金額から1,000円引きとなります。
但し、ファミリー限定貸切ツアーや撮影・取材・調査協力、その他の貸切ツアーに関しては、セット割引の対象外となります。
できる限りサポートいたしますが、他のお客様もいらっしゃいますので、全てに行き届いたサービスができない場合があることを、ご理解いただけるようお願いいたします。
また、貸切対応や旅のプランについてもお気軽にご相談ください。
ツアーによって料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
※おがさわら丸の欠航や海況の悪化によるツアー中止の場合には、キャンセル料は発生いたしません。
※キャンセル料は、料金に予約人数・日数を掛けた「包括料金」に対して発生いたします。
竹芝出発日の30日前から14日前まで | 包括料金の50% |
---|---|
竹芝出発日の14日前から8日前まで | 包括料金の70% |
竹芝出発日の7日前から前日まで | 包括料金の80% |
竹芝出発日当日以降 | 包括料金の100% |
予約日から8日前まで | 包括料金の50% |
---|---|
竹芝出発日の7日前から前日まで | 包括料金の80% |
竹芝出発日当日以降 | 包括料金の100% |
お支払いはツアー終了時となります。複数のツアーをご予約の場合は、最後のツアー終了時にまとめてお支払いください。
海のツアーについて
船長やガイドの指示に従うこと、体調管理、健康状態の申告など、重要な情報を記載しています。
海況やイルカの状態によっては、ドルフィンスイムを行えないこともあります。ただし、生き物との出会いを最大限に楽しむために努力いたします。
また、60歳以上の方にはドルフィンスイムなど遊泳はおすすめしておりません。
病歴や持病がある方も、必ず事前にご相談ください。
遊泳をご希望の方は、事前に入港日午後のスノーケルレッスンにご参加いただくと安心です。
小さなお子さまやご年配の方とご参加予定の場合も、お気軽にご相談ください。
事前にご相談ください。
不安な方は事前にスノーケルレッスンを受けていただければ、海ボートツアーに安心して参加できます。 繁忙期は早めのご予約をおすすめします。
また、海ボートツアーの前の日は早めに就寝することをおすすめします。不安な方は酔い止め薬をご検討ください。
10月の後半から水温が少しずつ下がっていきますので、ウェットスーツの着用をおすすめします。
森のツアーについて
森のツアーはハートロックコースと森山歩きコースがあります。
森山歩きコースは半日から参加可能で体力に自信がない方でもご参加いただけます。
日差しも強いので、タオルや帽子などの日焼け対策も忘れずにご持参ください。
ハートロックコースでは登山口の駐車場にトイレがありますが、場合によっては携帯トイレをご案内することもあります。
森山歩きコースでは途中で車を利用するため、トイレに行くことができます。
夜・その他のツアーについて
車でポイントまで移動しますので、日中遊び疲れた状態でも参加できます。お気軽にご参加ください。
遭遇率は例年80%前後ですが、年によっては100%の年もあります。万が一、出会えない場合は半額返金を行っています。
父島について
大村地区の街にはお弁当屋さんやスーパーが数軒あります。繁忙期は早めに購入することをおすすめします。
大村海岸に面した大神山公園内にシャワー(水シャワーのみ)があります。
CONTACT
電話に出られないことがございます。ご了承ください。