BLOG

ブログ
ホーム > ブログ > 海のツアー > 岸の近くで

岸の近くで

生き物のそばで暮らすこと

さて、前の便は風が強い日もあり、また寒い日もありましたが、沢山の生き物たちに出会えました。
そしてやはり春はもうそばに来ています。
海の生き物たちも春を教えてくれる季節になって来ました。
この季節といえば、アオウミガメの繁殖期。
交尾亀が水面を浮いているシーンを見ることができます。

そして、ザトウクジラの子供も大きくなっていき、アクションが増えてくる時期です。
そんな楽しみが一杯の海ボートツアーですが、今日は岸の近くで泳ぐハシナガイルカと出会えましたので、その写真をお見せいたします。

(枕状溶岩をバックにハシナガイルカのジャンプ)

こんなふうに小笠原では湾の中にイルカやクジラが入って来たり、亀が休んでいたりします。
私もこの島に移り住んだばかりの時は本当に驚いていました。
今は当たり前の光景ですが、改めて思うとすごい島だと思います。
生き物がそばにいる。
そして生き物の息吹を感じるこの島は、私の生活にはとても重要な心の恵になっています。

そんな島にぜひ、遊びに来てください。

最後にザトウクジラのシーズンはまだもう少し続きます。
どんなシーンと出会えるか、お楽しみに!

一覧に戻る

CONTACT

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。
電話のアイコン
04998-2-2233
(営業時間:8:00〜19:00)
ツアー中や無人島など電波の届かない場所にいることがあり、
電話に出られないことがございます。ご了承ください。
ページトップへ