TOUR

海のツアー

ホーム > 海のツアー

※表示料金は全て税込です。

  • 1日 海ボートツアー

    ドルフィンスイム・ドルフィンウォッチング・南島

    泳ぐイルカの写真
    ドルフィンスイムを楽しむ人の写真
    ハシナガイルカの写真
    ザトウクジラの写真
    南島の写真

    ボニンブルーの海をまるごと満喫!小笠原 定番の1日コース

    小笠原の海を1日かけてたっぷり楽しむ人気No.1のコースです。

    夏は野生のイルカと泳ぐドルフィンスイムや船上からのウォッチング、冬はホエールウォッチング(12月〜4月)でクジラの迫力に出会えます。
    さらに、真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる無人島・南島へ上陸。海中公園では色鮮やかな魚たちとスノーケルも楽しめます。

    小笠原に来たら外せない定番コース。はじめての方にもリピーターの方にもおすすめです。

    ※深い海で泳ぐのに不安がある方は、入港日午後のスノーケルレッスンで練習しておくと安心です。

    大人 14,000 子供 10,000

    ※ハイシーズンは上記に +1,000円 となります。
    (年末年始便・GW便・春期[2〜3月]・夏期[6〜9月])

    ツアー参加前に必ずご確認ください【海ボートツアー 参加確認事項】

    時間 8:30〜15:00
    持ち物 飲み物1リットル前後、お弁当、雨具、帽子、タオル、サングラス
    参加条件
    • アルコールを摂取した方は参加できません。
    • 持病をお持ちの方は事前にお知らせください。(てんかん、喘息、パニック発作をお持ちの方は、スノーケリングにはご参加いただけません)
  • 半日 海ボートツアー

    泳ぐイルカの写真
    ドルフィンスイムを楽しむ人の写真
    ハシナガイルカの写真
    ザトウクジラの写真
    南島の写真

    入港日午後・出港日午前にぴったり!気軽に楽しめる半日コース

    所要時間は約3時間。体力に自信がない方や、小さなお子さま連れでも安心してご参加できます。

    「イルカやクジラ(12月〜4月)を見たい」「南島だけ行ってみたい」など、目的をしぼって効率よく体験できます。
    さらに、出発直前までボニンブルーの海を満喫したい方にもぴったり。

    短時間でもボニンブルーの感動をしっかり味わえる、島での時間をとことん楽しめるコースです。
    ※ツアー内容は日程や季節により異なります。

    大人 9,000 子供   6,000

    ※ハイシーズンは上記に +1,000円 となります。
    (年末年始便・GW便・春期[2〜3月]・夏期[6〜9月])

    ツアー参加前に必ずご確認ください【海ボートツアー 参加確認事項】

    時間 8:30〜11:30 もしくは 13:00〜15:45
    持ち物 飲み物1リットル前後、雨具、帽子、タオル、サングラス
    参加条件
    • アルコールを摂取した方は参加できません。
    • 持病をお持ちの方は事前にお知らせください。(てんかん、喘息、パニック発作をお持ちの方は、スノーケリングにはご参加いただけません)
  • スノーケルレッスン

    スノーケルで見られる魚の写真
    バブルリングの写真
    泳ぐアオウミガメの写真
    スノーケルを楽しむ人の写真
    スノーケルを教えるガイド

    イルカとの出会いを思いきり楽しむために。入港日はスノーケルで海に慣れよう!

    海ボートツアーでは、イルカとの出会いが突然訪れます。その瞬間を思いきり楽しむために、前日に少し体を慣らしておくのがおすすめです。

    レッスンはBSN/日本スノーケル連盟認定インストラクターが担当。
    呼吸の仕方から身体の動かし方まで、初心者やブランクがある方にもわかりやすく丁寧にレクチャーします。

    翌日からの海を安心して、ぐっと楽しく特別な時間にできます。

    大人 6,000 子供 5,000
    時間 入港日 13:00〜15:30
    持ち物 飲み物、タオル、サンダル、上に羽織るもの
    ※水着着用でご参加ください。
    参加条件
    • アルコールを摂取した方は参加できません。
    • 持病をお持ちの方は事前にお知らせください。(てんかん、喘息、パニック発作をお持ちの方は、スノーケリングにはご参加いただけません)

レンタル機材について

レンタル機材の写真

海のツアーに参加される方へ
レンタル機材をご用意しています。

  • 11月〜6月まではウェットスーツの着用をおすすめします。
    気温が上がってくる時期でも水温はまだ冷たかったり、潮流によっては冷たい場所があり、泳いでいる間に体が冷えるためです。
  • レンタルが必要な場合は、事前にご自身の身体のサイズをお知らせください。(3点セットは足のサイズ、ウェットスーツは身長・体重)
  • 使い終えたレンタル品はしっかりときれいに洗浄していますが、気になる方はご自身のものをお持ちください。
  • 紛失や破損してしまった場合は、新品の料金をお支払いいただくことになりますのでご了承ください。
3点セット
(フィン・マスク・スノーケル)
1,500円
度付きマスク 1,000円
ウェットスーツ 1,500円

船について

船の写真

海や生き物がより近くで見れる小型船

船の名前:Canopus(カノープス)

全天で2番目に明るい星であり、水先案内人として知られていることから名付けました。

  • 定員:11名(10名までの少人数制)
  • 特徴:大きな日よけで強い日差しも安心
  • 設備:トイレ・簡易シャワー完備
  • サービス:昼食時には温かい飲み物やお湯あり
  • 冬季限定:ボートコートを無料で貸出

セット割引について

小笠原でいろんな体験をしたい方へ

複数のツアーご予約でセット割引をご用意しています

2のツアーをご予約で
合計金額から
500OFF
3のツアーをご予約で
合計金額から
1,000OFF

キャンセル料について

ご予約後にお客様のご都合でキャンセルされた場合には、キャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
※おがさわら丸の欠航や海況の悪化によるツアー中止の場合には、キャンセル料は発生いたしません。
※キャンセル料は、料金に予約人数・日数を掛けた「包括料金」に対して発生いたします。

通常期のキャンセル料金
竹芝出発日の30日前から14日前まで 包括料金の50%
竹芝出発日の14日前から8日前まで 包括料金の70%
竹芝出発日の7日前から前日まで 包括料金の80%
竹芝出発日当日以降 包括料金の100%
ハイシーズンのキャンセル料金

※ハイシーズンとは年末年始便・春期(2〜3月)・ゴールデンウィーク便・夏期(6〜9月)を指します。

予約日から8日前まで 包括料金の50%
竹芝出発日の7日前から前日まで 包括料金の80%
竹芝出発日当日以降 包括料金の100%

海ボートツアー 参加確認事項

海ボートツアーに参加されるお客様が、安全に楽しんでいただくための確認事項を記載しています。
必ずお読みいただき、ご理解の上でご参加ください。

1.指示の遵守と遊泳時の注意

お客様の安全を確保するため、船長やガイドの指示には必ず従ってください
海で泳ぐ際には、潮の流れや波のうねりがある場合があるため、特に注意が必要です。
指示に従わずに発生した事故については、当店は責任を負いかねます。

2.飲酒の禁止

飲酒された状態でのツアー参加はできません。

3.ツアーの中止・短縮

天候や海況に応じて、船長やガイドの判断でツアーが中止または短縮される場合があります。

4.体調管理

体調はご自身でしっかりと管理してください。途中で体調不良を感じた場合は、速やかに船長またはガイドにお知らせください。

5.年齢の申告

年齢制限はありませんが、65歳以上の方は安全確保のため、必ず事前に申告してください。
また、60歳以上の方にはドルフィンスイムなど遊泳はおすすめしておりません。

6.初めての方・不安のある方へ

深い海で泳ぐのが初めて、または久しぶりで不安がある方は、入港日午後のスノーケルレッスンへの参加をおすすめしています。
事前に浅瀬で練習しておくことで、翌日からの海ボートツアーを安心して、より楽しく体験いただけます。

7.健康状態の確認

体調不良や病歴、持病などでツアー参加に影響がある場合は事前にお知らせください。

    【下記の疾患をお持ちの方は、事前にご相談ください】
  • 喘息、呼吸器系の病気、不整脈、狭心症
  • 鼻・耳のトラブル、心臓病、てんかん
  • めまい、意識不明を起こす体質、肺の病気
  • 妊娠中またはその可能性がある方
  • 情緒不安定、脳の病気

8.レンタル器材の取り扱い

レンタル器材は使用方法を十分に理解した上でご利用ください。
器材の破損や紛失が発生した場合は、実費をご負担いただくことがあります。不明点がございましたら、必ずスタッフにお尋ねください。

9.ガイドの役割

ガイドはツアー中に案内を行うものであり、お客様の技術不足や体力不足を補うものではないことをご理解ください。

10.未成年者の参加

未成年者のみで参加する場合は保護者の同意が必要です。

11.責任範囲

主催者およびガイドの過失に基づく事故についても、責任は【父島ガイドPolaris(代表:川口達平)】が加入する保険で給付される範囲に限られます。
当保険は賠償責任保険となっており、当方に重大な過失がない場合には保険の適用がされません。
そのため、旅行に出発される前に、旅行傷害保険(遊泳も適用されるもの)にご加入いただくことをお勧めいたします。

CONTACT

ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。
電話のアイコン
04998-2-2233
(営業時間:8:00〜19:00)
ツアー中や無人島など電波の届かない場所にいることがあり、
電話に出られないことがございます。ご了承ください。
ページトップへ