2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 11 「硫黄島からの手紙、父親達の星条旗」 クリント・イーストウッド監督2作を同時に選びましたが、この2作は合わせて1つの作品として良いと思います。イーストウッド監督も1つの題材を両方の側面から観ることできちんと史実を描こうと […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 10 「ミクロキッズ」 監督 ジョー・ジョンストン 今観ると古くなったCG映像など時代を感じますが、監督はあのジュマンジを作った監督です。面白いアイデアやワクワクする演出は見事です。映画のストーリーは科学者のお父さんが作った小 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 9 「ブンミおじさんの森」 アピチャーポン・ウィラーセータクン監督 この映画を知った時、僕はまずタイの映画がカンヌを取ったの?と驚いたのを覚えています。そして観た後、この作品の奥深さに出会えた事を幸せに思い、パルムドールを取 […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 6 「木を植えた男」 フレデリック・バック監督人知れす、荒野に木を植え続けた人の物語。水彩画のタッチのように柔らかな絵が素敵です。この物語で描かれた、黙々と木を植え続ける男はきっと世の中で存在すると思います。それは、陰ながら […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 4 「ライフ オブ パイ」 アン・リー監督この時期のCG、映像ではトップクラスだと思います。それぐらい綺麗!ただ、アカデミー賞を受賞する前に映像会社が倒産するという話題がありましたよね。と、映像もストーリーも良い映画です。ま […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 2 「フィッツカラルド」 ヴェルナー・ヘルツォーク監督の大作映画です。アマゾンで長期ロケをした為に幾度のトラブルに合いながら魂が入ったすごい大作です。未開に地を開拓する姿は小笠原に人が定住し開拓する姿を想像させられます。暑さ […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 kawaguchi ブログ 小笠原を感じる映画 映画大好きガイドがおすすめ 週末外出を控えてる方も多いと思います。そして、本当は小笠原旅行を計画していたのに行けなくなってしまった方もいらっしゃると思います。そんな方に少しでも小笠原を感じて欲しい!との思いで家でも小笠原 […]