空の色は夏色に
今日の父島は快晴!
昨日の天気予報はハズレとなりました(笑)
この時期の天気予報はハズレる事もしばしばあり、お天道様につっこむしかありません。
そしてこの便で来られた方々もやっと小笠原らしい青空と、深いブルーの海を見る事が出来たと思います。
さて、そんなツアー日和は海も山も、最高のツアーが待っていると思います。
船に乗るまで遊び疲れて下さいね。
あと、船で寝るだけです。
そして雨がよく降る時期が過ぎると、大きな生き物には会えなくなります。
冬の主役「ザトウクジラ」

大きなこの生き物はこの海域で繁殖し、出産し、母親は子供へ旅をする術を教えます。
産まれたばかりの子供は何も考えず無邪気に泳いでいますが、
その先には遠く冷たい海へ旅に出て行くのです。
そして、餌場を覚えてまた戻って来ます。
広大な海の中でまたこの島を選んで戻って来て欲しい。
また、会おうな!と思いながら親子クジラをウォッチングするのがこの時期の僕の気持ちです。

そして、太陽の光が強くなり、ボニンブルーの島、イルカの島、が現れるのです。
さあ、夏はもうそこまで来てます。
遊びに来て下さい!