小笠原も少しずつ肌寒くなってくるこの季節。
どんな服装で行ったら良いですか?と質問があったりします。
お客様によっては僕のブログやFacebookなどの写真を見て、現在のツアー風景や服装を確認してから来ましたとおっしゃる方もいます。
ですので今日はこれから来られる方に向けて少し書きますね。
11月から12月は丁度季節の変わり目ですので寒い日と温かい日があります。
感覚的には本土の10月頃だと思って下さい。
日中は薄い羽織りものだけでも大丈夫な事が多いですが日が沈むと冷えてきます。
また海も山も楽しむ方も多いと思います。
山はまだ半袖で行動出来る日が多いですが、ボート(海)ツアーでは半袖だと寒いと思います。
僕はいつも言ってますが、雨具(レインコート)はどこへ行っても重宝します。
雨が降ってなくても防寒着になりますし、ボートツアーでは飛沫や冷たい風から守る事が出来ます。
ぜひ、自然と遊ぶ時はレインコートの上だけでも良いので持って来て下さい。
例えば
・山の服装
TシャツorロンT
長ズボン
靴
(鞄にはレインコート)
・海ツアー
ロンT or 重ね着
(トレーナーやフリースなどもあって良いと思います)
雨具は上下持って来て寒い時には着ましょう。
タオルも2枚ほどあっても良いと思います。
・ナイト&スターツアー
長袖
(寒い時には上着も必要)
長ズボン
靴
クリスマス、年末年始の時期くらいになると流石に小笠原も冬です。
更に温かい格好でご参加下さいね。
またその年で少し気温や天気も違いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
また、服装や気候のページも作ってますのでご参考にして頂ければ幸いです。
