父島一高い山に登って来ました。
今日は家族で中央山に登って来ました。
島の中で一番高い山(319m)ですが、車で9合目までいけますので、山頂は直ぐそこです(笑)
歩いていると風が冷たく感じ、辺りが霧に包まれました。

この時期特有のガス陽気です。
島ではこの時期亀が沢山戻って来ますので、この陽気の事を亀陽気なんて呼んでいます。
雨が多く霧が出る事でシダやコケは喜んでいますね。
そして山のどこかでは光るキノコ、グリーンぺぺも出てくる時期でもあります。

クジラが終わりそろそろ亀が主役の時期が到来です。
小笠原の季節も変わって来ましたが、本土も天気が変わりやすい時期だと思います。
コロナウィルスの影響で家にいる事も多いと思いますが、体力や気力が落ちないように頑張って下さい。
そして小笠原旅行を目標にして、この大変な時期を乗り越えてもらえればと思います。
海に山に小笠原の自然は変わらず皆さまをお待ちしています。
では皆さま、お身体を大切に、そして元気でお過ごし下さい!