父島 森山歩きの見所
今日も小笠原は晴天でした。
暑く、きっとツアーで遊んだ皆さんも焼けたんじゃないでしょうか。
僕も海ツアーのガイドとして南島やイルカを探したりしていました。
海の事も書きたいのですが、今日は海の話ではなく、昨日の森山歩きツアーの追記を少し書きます。
どんな場所に行くのか、どんな風景があるのか、まだまだお伝えしきれてないので、少しでも島に来る前に知ってもらおうと思っています。
ホームページにも書きましたが、大体1日4箇所ぐらいの場所を周り、その日の良い所お見せします。
また、その日の皆様の歩くペースや要望も考慮してコース選びが出来るのが、このツアーの良い所です。
そして、なるべく混雑を避けたいとも思っています。
森の中で鳥の鳴き声や風の通る音なども楽しんで貰いたいです。
そして、昨日行った「旭山」では景色も良く、トレッキングした後の気持ち良い疲れも味わえました。

尾根から見た風景です。
このコースは入り口から山頂まで森のタイプが見事に変わるので、父島の森が凝縮した様な、とても良いトレッキングコースだと思っています。
お気に入りのコースの1つです。
山頂では、父島の待ちや兄島、南島など周りの島々を見る事も出来ます。
もちろん、ボニンブルーの青い海を見ながら。
ぜひ、小笠原の森を一緒に歩きませんか?
お待ちしています!