足の置き場に困る花道
暖冬の影響で早く咲いたヒメツバキ。
島の花にもなっているこのツバキは4月から6月くらいに沢山の白い花をつけて、森を彩ってくれるのですが今年は早い!
こんなに早く咲いて大丈夫でしょうかね。
そしてこの花が落ちた後、山道一杯に白い花が落ちる景色は綺麗です。
もう歩くのが困るぐらい落ちている場所もあります。

そんなヒメツバキは戦後開拓した後の二次林に多く父島以外の属島に行くとあまり見なくなります。
父島の森は人と切っても切れない関係です。
それがまた面白いのですが、ツアーのどこかでお話できればいいなと思っています。
暖かい小笠原ですが、今日はちょっと寒かったです。
冬を感じた1日でした。