もしナイトツアーで海亀と出会ったら
先日書いたように、この時期のナイト&スターツアーでは、海亀の産卵にも出会えるチャンスがあります。
もちろん、いつもとは行きませんが、期待したいですね。
さて、そんな海亀の産卵に出会えたら、まずは静かに。
そして、写真や明るい懐中電灯で照らさないようにしましょう。
亀にとってはとても神経質な時です。そんな時に明るいライトでチカチカしたら集中して産卵できません。
また、他にも産卵しに上陸しようとしている亀にも影響があります。
ですので、僕も赤い光量を落としたライトを使います。
そして、なるべく海に向けないように探したり、観察したりします。
今では、携帯のライトもアプリを使えば赤いライトにできたり、ヘッドライトも赤くなったりしますよね。
ぜひ、そういった配慮をしながら、観察して頂ければと思います。

3年前の話です。
とても綺麗な星空を見ながら夜浜でのんびりしていたら、海亀が上陸して僕の横で産卵を始めました。全く僕の事に気付かずに砂を掘っていきます。
静かに何時間も傍にいたのを思い出します。
皆様もきっと海亀の産卵に出会えたら、一生懸命さに感動すると思います。
ぜひ、小笠原の夜を楽しんで下さい。