「どんなアクションが見られるかな」
そろそろ小笠原の海に沢山のザトウクジラが帰って来ます。
海が見える展望台や山の上ではあちこちにクジラのブローが見れる時期ですので、トレッキングも楽しみが増えます。
そのような海ではどんなクジラのアクションが見れるかも期待したいですよね。
尾びれを海面に叩く、「テールスラップ」



ザトウクジラは体長が13メートルにもなる大きな生き物です。
さらに胸びれ、尾びれが大きく、海面を叩く時には大きな音が響く事があります。

そんな大きなアクションを期待したいのですが、いつどこでやるかは分かりません。
ホエールウォッチングに出かけたら、まずは周りをゆっくりで良いので見回して下さい。
そして、突然クジラが出てきても良いように心の準備をしていると良いと思います。
船長やガイドが教えてくれた場所を素早く見るのも大切になってきます。
ここ数日は風が強く海況のコンデションは戻ってきませんが、僕もカメラを持ってクジラに会いに行こうと思っております。
また写真が撮れたらアップしますね。
それでは、これから来られる方々は豪快なザトウクジラのアクションもお楽しみに!