父島の森の可愛いウグイス
今日も朝トレッキングに行って来ました。
行った山は旭山南峰。
旭山も台風の影響が沢山みて取れました。
木が倒れたり、葉が落ちていたりと荒れた様子がありました。
こうして森はリセットし再生を繰り返しているのでしょうが、台風19号で被害をあった人間達は簡単ではありません。
こういう時こそ、知恵を出し助け合う。
少しでも早く元に戻り、旅行や楽しい事を考えられる未来がある事を信じて、ブログを書きましょう!
さて、山に登ると、ここ最近はちらほらシャリンバイの花が目について来ました。
そして今日の森の中はオガサワラハシナガウグイスやメジロが沢山寄ってきました。
多分、森の中は僕だけだったので興味津々だったのかもしれません。
ウグイスの巣も台風に耐えて落ちずにぶら下がっていました。

寄ってきたウグイスはやっぱり可愛いですね♪

これからは山歩き日和の季節です。
再生する森の息吹き感じながら歩きましょう!