〜さあ、行こう!冒険の海へ〜









CONCEPT
深く透き通る青い海、ボニンブルーが作り出す感動の海体験へ。
子供の頃に読んだ絵本のワンシーンのような出会いがここにあります。
イルカと泳ぐ、無人島に上陸、子亀が歩く白いビーチ、大きな鯨が跳ぶ圧巻の姿、この海は1年中感動で溢れています。
「心躍る体験をして欲しい、一生の宝物がここにある」
父島ガイドPolarisの海ツアーでは、その時期にあったプログラムをご用意しております。
大きくわけて夏のシーズン、冬のシーズンとなります。
下記にツアーのポイントを書いておりますのでご覧ください。
1000㎞離れた大海原へ遊びに行きませんか?
<Summer / 春・夏>
4月〜11月
POINT
ツアーの特徴

4月頃からだんだん島は暖かくなっていき、海の色も青さを増していきます。
ただ、水温は2ヶ月遅れぐらいで上昇します。
水着で泳げるのは6月頃からだとお考えください。
また、水温の上昇と共に紫外線も強くなってきますので、日焼け対策を十分にとって遊んでください。
ボニンブルーの海で泳ぎ、イルカと一緒に遊ぶ体験はきっと一生の宝物になるはずです。
【ツアーのポイント】
・ドルフィンスイム・ウォッチング
・南島上陸
・海域公園でスノーケル
【ツアー内容】

【ドルフィンスイム】
スノーケルなどの器材を付け、野生のイルカと一緒に泳ぐドルフィンスイム。
小笠原では通年、ドルフィンスイムに向いている野生のミナミハンドウイルカと出会えるチャンスがあります。
海ツアーではいつ出会えるかわかりませんので、最後の最後まで諦めず探します。
泳ぎが不安な方、ドルフィンスイムを楽しみたい方に向けた入港日午後、スノーケルレッスンもご用意しております。

【ドルフィンウォッチング】
群れを作るハシナガイルカと出会えればゆっくりウォッチングを行います。
多い時には100頭超える場合もあり、ジャンプなどアクロバティックな行動を見せてくれるイルカです。
※野生のイルカですので、出港して5分後に出会うこともありますが、一日中探し回っても出会えないこともあります。
絶対に出会える生き物ではないことをご理解ください。

【天然記念物の地形 無人島南島に上陸】
日本有数の沈水カルスト地形が広がる島、南島。
珊瑚でできたこの地形は今もなお、形を変えながら美しい姿を見せてくれています。
純白のビーチ、エメラルドグリーンの入江、海亀の足跡、地球の神秘に触れてください。
※海況次第では上陸ができない場合がございます。

【魚と戯れる・海域公園でスノーケル】
カラフルな魚達に種類が豊富な珊瑚。
透明度が高く、時間が経つのを忘れてしまう体験を味わうことができます。
ぜひ、ボニンブルーの海でスノーケルを挑戦してください。
※入港日スノーケルレッスンツアーも行っております。
※ライフジャケットの無料貸し出しいたします。
【イルカの日】
〜ドルフィンスイム&ウォッチング、スノーケルを中心とした1日ツアー〜

【イルカ好きのあなたへ】
夏はもっと泳ぎたい。
南島観光を省き、イルカや泳ぎたい方に向けたイルカの日。
たっぷり泳いでください。
そしてどんな個体と出会えるか楽しみですね。
温かい期間限定のツアーになります。
(目安の期間:6月〜10月)
※ツアー開催日をカレンダーでご確認ください。
※野生のイルカですので、出港して5分後に出会うこともありますが、一日中探し回っても出会えないこともあります。
絶対に出会える生き物ではないことをご理解ください。
<Winter / 秋・冬>
12月〜3・4月
POINT
ツアーの特徴

島の周りの海に鯨の目撃があった頃、そろそろ風が冷たくなっていきます。
この頃から水温も冷たくなっていき、ウェットスーツが必要な季節となります。
冬の海ツアーではホエールウォッチングを中心としつつも南島上陸、ドルフィンスイム、スノーケルも行っております。
全長14m、体重35tの体が跳ぶ時、自然の神秘を感じてください。
【ツアーのポイント】
・ホエールウォッチング
・ドルフィンスイム
・南島上陸
・海域公園でスノーケル

【 ホエールウォッチング】
冬の主役、ザトウクジラ。
巨体が海面から姿を表す瞬間をぜひ自分の目で観てください。
水族館では出会えない、この大きな生き物は冬、小笠原海域へ海遊しに来ます。
繁殖海域と言われるこの海域でどんな行動が観れるでしょうか。
〈子育て奮闘中の親子〉
〈ラブソングを歌い、求愛に必死なオス〉
〈ハイテンションな子鯨〉
突然アクションが激しくなることもあり、油断していると背後で大きなブリーチの音が…。
全長、13m前後。
30tもある大きな身体が海面から出る姿は圧巻の一言です。

【ドルフィンスイム】
通年、島の周りにいると言われるミナミハンドウイルカ。
この時期は鯨と一緒に泳いでいることもあります。
水温が低いこの時期はウェットスーツを着てのドルフィンスイムとなります。
イルカと目があったことはありますか?
泳ぐコツも伝授いたします。
(ちなみにイルカ好きは一年中泳ぎます)

【ドルフィンウォッチング】
ミナミハンドウイルカと同じく、一年中、島周りに生息していると言われているハシナガイルカ。
全長1.5m前後。
ミナミハンドウイルカよりも小さいですが、群れを作って行動します。
飛ぶのが得意なこのイルカ達。
「飛べー!」と叫んだら跳ぶかもしれません。
さあ、皆様も大きな声で呼んでみてください。
※野生の生き物ですので出会えない場合もございます。
他船と情報交換をしつつ、最後まで探しますが出会えない場合もあることをご理解ください。

【天然記念物の地形 無人島南島】
冬の南島は暑さが和らいで、とても歩きやすいです。
神秘の池「陰陽池」など夏場は暑くて行けない場所も行ける時期が来ます。
足元の白い砂から植物まで、ここにしかないものばかりです。
ゆっくりとご案内したいと思っております。
※冬の期間は入島禁止期間がある場合がございます。
※海況次第では上陸ができない場合があります。

【魚と戯れる・海域公園でスノーケル】
冬の方が透明度が高いと言う人もいるぐらい。
冬でも泳ぎたい方へ。
ウェットスーツのレンタルもございます。
また、この時期は泳いだ後が寒いです。
タオルを数枚、また上から羽織るものをご用意ください。
※冬もスノーケルレッスンを行っております。
小笠原でスノーケルを上手くなってみませんか?
【クジラの日】
〜出会えるかな、クジラの跳躍〜

【クジラ好きのあなたへ】
鯨をじっくり観たい!
南島観光を省き、たっぷりとクジラをウォッチングする1日ツアーを作りました。
写真が撮りたい方、ゆったりと鯨を観察したい方に向いたツアー内容です。
※ザトウクジラが帰ってくる季節限定のツアーになります(目安の期間 1月〜4月頃)
ツアー開催日をカレンダーでご確認ください。
※野生の生き物ですので出会えない場合もございます。
他船と情報交換をしつつ、最後まで探しますが出会えない場合もあることをご理解ください。
〜ツアーの詳細〜
開催日 | カレンダーをご確認ください |
時間 | 1日ツアー 8:30〜15:15 半日ツアー AM8:30〜11:30 ※ 二見港 青灯台に集合。 下記にて集合場所をご確認ください。 街方面は現地解散、 街から遠い方は送迎いたします。(お気軽にお申し付けください) |
料金 | 1日ツアー 大人:13,000円 子供:9,000円(12歳以下) 半日ツアー 大人:8,000円 子供:5,500円(12歳以下) ※お子様やご高齢の方がご参加する場合はご相談ください。 |
割引 | スノーケルレッスンとセットで500円割引 ナイトツアーとセットで500円割引 スノーケルレッスン+1日海ツアー+ナイトツアーで1,000円割引 |
持ち物:夏 | 夏:水 1リットル、お弁当(1日ツアーのみ)、タオル、帽子、サングラス、日焼け止め、カッパ、かかとのあるサンダルかマリンシューズ |
持ち物:冬 | 冬:水 500mlほど、お弁当(1日ツアーのみ)、タオル(泳ぐ方は2枚ほど)、帽子、日焼け止め、防寒対策(カッパがおすすめ)、かかとのあるサンダルかマリンシューズ |
服装:夏 | 泳ぐ方は水着着用、ラッシュガード、帽子、サングラス、マリンシューズなど |
服装:冬 | 泳ぐ方は水着着用、泳がない方は温かい格好の上にカッパなど、帽子、サングラス |
レンタル品 | 3点セット(フィン、マスク、スノーケル):1,500円 度付きマスク: 1,000円 ウェットスーツ:1,500円 ※必要な場合はツアー前日までにご連絡ください。 |
注意点1 | ※波が高い場所は飛沫がかかる場合がございます。 また雨が降る時もありますので、カッパは必ず持って来ていただいた方が何かと役にたちます。 船に防水ボックスはご用意しておりますが、貴重品や機械類など含め、あまりお持ちにならないでください。 |
注意点2 | 泳ぎが不安な方は無理をせず、ライフジャケットを借りて海を楽しんでください。 不安な方は必ず予約時にご相談ください。 |
健康状態について | 持病(脳、神経、心臓、呼吸器、喘息、てんかん、アレルギー)のある方は、必ず事前にお知らせ願います。 妊婦の方、前夜以降飲酒をした方、前夜のお酒が残っている方は泳がないようにしてください。 また、船酔いが心配な方は必ず酔い止め薬を飲んでご参加願います。 ※傷害保険、賠償責任保険に加入しておりますが、お客様に故意または重大な過失がある場合には適用されません。 |
必ずご確認の上ツアーにご参加くださいませ。
レンタルについて

◆3点セット
フィン・マスク・スノーケル
レンタルが必要な場合は事前に身体のサイズをお知らせください。
使い終えたレンタル品は綺麗に洗浄を行っておりますが、気になる方はご自身のものをお持ちください。
紛失や破損してしまった場合は、新品の料金を頂戴しております。
◆ウェットスーツ
気温が上がっても水温はまだ冷たい、潮流によって冷たい場所があるなど、泳いでいて身体が冷えることもあります。
11月から6月まではウェットスーツ着用をおすすめいたします。
【スノーケルレッスンとセットでお得】
〜イルカと泳ぐ前に〜

〈海で泳ぐのは久しぶり〉
〈足のつかない場所で泳ぐのに不安がある〉
〈ドルフィンスイムがしたい〉
ぜひ、入港日にスノーケルレッスンを受けてみませんか?
スノーケルの経験はあるなど、ご自分では大丈夫だと思われる方も、船からいきなり足のつかない海へ入って、イルカと泳ぐドルフィンスイムは思ったよりもかなり大変です。
また野生のイルカはスピードが早いので、ある程度慣れていないとせっかく泳いだのに海の中だけ見てお終いになることもあります。
「せっかくイルカと出会ったのに悔しい思いをした」
と何度もガイド中に聞きました。
初めての方は丁寧にレクチャーいたしますので、ご安心ください。
足のつくところから練習しますので、きっと不安も解消すると思います。
一度慣れてしまえば、海遊びがもっと楽しくなりますよ。
また海が久しぶりの方は、感覚を思い出しながら泳ぐことができます。
「海をもっと好きになってもらいたい」
「イルカと一緒に泳いで欲しい」
入港日のスノーケルレッスンと1日海ツアーをセットで申し込むと、1,000円割引いたします。
ぜひ、入港日の午後スノーケルレッスンをご参加ください。
きっとスノーケルレッスンを受ければ、海ツアーの楽しさが大きく変わりますよ!
<父島ガイドPolarisの船を紹介>

- 大きな日除けで女性やお子様も安心です。
- 少人数(10人以下)でのツアーで、みんなと仲良くなれるかも♪
- トイレ完備。
- 滑り止めあり(ご年配の方やお子様は安心です)
- 小型船の特徴である、「海と近い」「生き物と近い」。
- お湯やお茶をご用意しています。(お昼にカップラーメンも食べれます)
- クーラーボックスあり(暖かい季節のみ)

【大きな日除けで強い日差しも安心】
紫外線が強い小笠原。
海ツアーでは船に乗っている時間も長くなります。
・海で遊びたいけど日焼けが気になる方へ
女性やお子様、ご年配の方にあわせて大きな日除けを完備いたしました。
(また日焼けしたい人は船の前で焼けますよ)

【少人数の魅力】
・少人数の良さは、やはり周りの人と仲良くなれる機会があること(もちろん船長とも話せますよ)
・ドルフィンスイムやホエールウォッチングでは周りの人に遠慮せずに泳いだり、見ることができること。
ぜひ、小笠原に来たら海を120%楽しんでください。

【トイレ完備】
きれいなトイレを完備しておりますので、安心してツアーをお楽しみいただけます。
〜MESSAGE〜
スタッフより

「この島の海から海を好きになってもらいたい」
大物から可愛らしい小さな生き物まで、毎日違う景色を見せてくれるこの海はいつも驚きと感動で溢れています。
イルカと泳げ、マンタやウミガメと出会える、そして冬には巨大な鯨と出会える海は世界中見渡しても少ないと思います。
「また泳ぎに来たい!」
「海で遊ぶのって楽しい!」と思っていただけるよう、安全に楽しくご案内いたします。
ぜひ、小笠原の海に遊びに来ませんか?
そして、一生思い出に残る、感動の体験をして欲しいと思っています。